整いながら働ける会社。仕事だけでも、遊びだけでもなく、豊かな人生を生きながら働く。これが「整いながら働く」ということ。 採用メッセージ「その街を、いい顔に。」この地で生活する人々や従業員の暮らしを豊かにし、心地よい街をつくる。働く人が心地よいと思う「整いながら働ける福津組」と共にあなた自身の「整い」も追求していきましょう。 施工管理職は「日常の空間を形にするため現場を牽引する使命を果たす。」お仕事です。仕事内容は、施工管理職は工事が円滑に進むように現場全体の管理をします。最後まで工事を完遂させたときの達成感は、どんな現場においても大きなものです。施工管理者ならではのやりがいを感じることができます。福津組と一緒に働きましょう。 福津組の【整える】魅力。1つ目古平という自然豊かな街、2つ目充実した福利厚生、3つ目趣味と仕事のメリハリ、4つ目資格取得の手厚いサポート 福利厚生になります。社会保険完備、奨学金補助、資格取得支援(講習費・受験費等全額補助)、マイカー燃料・保険費用・車両整備費の全額負担、健康診断、シャワー室・仮眠室・トレーニングルームあり、福利厚生サービス、親睦会があります。上記以外にもさまざまな福利厚生があります。 キャリアイメージを紹介します。入社後1~3年は、研修や講習を通して、社会人基礎力を身につけます。OJTにより経験を積み、基礎から忠実に仕事をしていくことで、3年目までに現場担当者としての活躍を目指していただきます。入社後4~6年は、現場代理人を目指します。同時に施工管理技士の取得も目指しますが、他にも技術者として必要な資格について、外部講習などを活用して取得していただくことも推奨しています。入社後7~10年は、現場責任者として、より大きな仕事に従事します。社内外を巻き込みながらリーダーシップを発揮し、後輩育成はもちろんのこと、福津組や古平を背負って立つ人材を目指していただきます。 福津組で活躍する人の特徴を紹介します。1つ目は、自分を生かして、チームを勝たせる人。2つ目は、自然が好きで「豊かさ」を感じられる人。3つ目は、趣味を楽しみ、自分の時間を大切にしたい人。4つ目は、フットワークが軽く、チャレンジングな人。
募集要項

25・26卒の募集要項です。

  • 募集職種

    ①土木施工管理職
    ②建築施工管理職

  • 雇用形態

    正社員

  • 業務内容

    施工管理職の業務内容は、協力会社の仲間達と安全に高い品質の構造物を構築するために、工事の計画から完成に至るまでのトータルコーディネートを担うお仕事。
    ①土木施工管理職が扱う工事
    道路、港湾、トンネル等のインフラ施設の建設工事や環境保全・災害対策・復旧工事
    ②建築施工管理職が扱う工事
    道の駅、学校、保育園、地域の集会所等の公共建築物、マンション等の集合住宅の建築工事

  • 勤務時間

    現場就業時 7:30~17:30
    本社勤務時 8:30~17:30
    ※休憩時間90分を含む

  • 勤務地

    本社(古平町)
    後志管内の現場(現場就業時は直行直帰)

  • 給与

    《基本給》
    大学院卒:24万円
    大学卒・高専卒(専攻科):23万円
    高専卒(本科):21万円
    専門学校卒:20万円
    月給は上記基本給+諸手当
    ※試用期間3カ月あり(同条件)

  • 昇給

    年1回

  • 賞与

    年2回(8月・12月)

  • 諸手当

    通勤手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、出張手当、燃料手当 など

  • 休日休暇

    週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔・法要・出生時・子の看護・介護・生理・罹災・公傷・隔離・季節連続・資格取得等)など

選考フローを紹介します。インターンシップ・本選考問わず、まずは気軽にお話ししましょう!1つ目はカジュアル面談です。お話しする内容は問いません!就活・あなたのこれまでの人生や学生時代の取り組み・これからのキャリアプラン・福津組について…など、ざっくばらんにお話ししましょう。オンラインにて実施します。2つ目は、本エントリーです。本エントリー後、弊社からご連絡いたします。必要に応じて採用担当とさらに面談を実施することも可能です。3つ目は、書類選考・適性検査です。書類選考通過後、適性検査を実施します。ご応募いただいた内容に基づき、書類選考を行います。書類選考の結果は、メールもしくは公式LINEでご連絡いたします。4つ目は、筆記試験・面接です。本社(古平町)にて面接を行います。※遠方の方はオンライン面接も可能です!オンライン面接の場合、筆記試験についてはご自宅で実施いただけるように手配いたします。5つ目は、内定連絡です。内定となった方には、福津組から内定通知を送付させていただきます。
「ともに作ろう、これからの100年を」北海道で、この古平という街を一緒につくる仲間を探しています。あなたが心地よい環境を自らの手で作り整える会社を、整える街を、整えるあなたの人生をともに実現していきましょう。